【2024年最新版】エックスサーバーの評判と口コミ総まとめ~長期利用筆者の本音〜

当ページのリンクには広告が含まれています。
【2024年最新版】エックスサーバーの評判と口コミ総まとめ~長期利用筆者の本音〜

エックスサーバーが国内No.1って言ってるけど、ホントのところどうなんだろう?
実際に使っている人の評判を知りたいな…

こんなご要望におこたえします。

こんにちは、ろにぃです。
今回は、多くの方が気になるエックスサーバーについて、詳しくご紹介していきます。

ろにぃ

ろにぃ

SNSすらロクに触ったことない状態からサイト作成を始めてみたけど、WordPress1日で挫折⇒1ヶ月かけてWixサイト1つ完成⇒3ヶ月間PV数0~2件/1日、エラー多発でクレーム連発の超初心者から↓

サーバー選びに関する悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?

実は、ぼくも最初はかなり迷いました。でも、いろいろ調べてみると、エックスサーバーに辿り着き、評判がかなり良いことに気づいたんです。

そこで今回は、エックスサーバーの魅力から隠れた注意点まで、徹底的に解説していきます。この記事を読めば、あなたにぴったりのサーバーが見つかるはず!

さらに、ぼくが実際に使ってみて気づいた意外な特徴もこっそりお教えしちゃいます。

これを見れば、あなたに合うサーバーがどれなのかわかるようになりますよ!ぜひ最後までご覧ください!

目次

エックスサーバーの基本情報

レンタルサーバーを選ぶとき、信頼性と性能は外せない要素ですよね。エックスサーバーは、多くのユーザーから高い評価を得ている人気サービスなんです。

国内のウェブホスティング市場で確固たる地位を築いているエックスサーバーは、個人ブロガーから大手企業まで、幅広い層のニーズに応えています。

エックスサーバーの基本情報
  • 高速な表示速度
  • 安定したサーバー環境
  • 手厚いカスタマーサポート

これらが、多くのユーザーを引き付ける理由。

特筆すべきは、WordPressとの相性の良さです。WordPress専用の最適化された環境を提供しているため、WordPressサイトの運営者にとっては魅力的な選択肢となっているんです。

国内NO.1のシェア率

HostAdvice/日本 のウェブホスティング会社上位 ― 市場シェア 2024
引用元:HostAdvice/日本 のウェブホスティング会社上位 ― 市場シェア 2024

エックスサーバーは国内でもっとも使われているレンタルサーバー。この実績こそがまさに信頼の証ですよね。

提供プランと料金体系

エックスサーバーには、主に3つのプランがあります。

スクロールできます
プランスタンダードプレミアムビジネス
初期費用0
3ヶ月1,3202,6405,280
6ヶ月1,2102,4204,840
12ヶ月1,1002,2004,400
24ヶ月1,0452,0904,180
36ヶ月9901,9803,960

※料金は1ヶ月あたりです。

「え?思ったより安いじゃん!」って思いませんか?実は、この料金設定がエックスサーバーの強みの一つなんです。

でもここで驚くのはまだ早い!エックスサーバーは年中キャンペーンをやっていています。

30%オフの693円〜になったりするので、損してしまわないよう、必ずキャンペーンの有無までチェックしてくださいね!

xserverキャンペーン

エックスサーバーのメリットとデメリット

エックスサーバーは、多くのウェブサイト運営者や開発者に人気のレンタルサーバーサービスです。高性能なサーバー環境と豊富な機能を提供していますが、完璧ではありません。

ここでは、エックスサーバーを選択する際に考慮すべき主なメリットとデメリットについて詳しく見ていきましょう。

エックスサーバーを使うメリット

エックスサーバーを使うメリット

高性能サーバーと安定稼働

エックスサーバーは、業界トップクラスのサーバースペックを誇ります。ページの読み込み速度が速いので、ユーザー体験が向上し、SEO対策にも効果的なんです。

充実したサポート体制

迅速な電話とチャットと24時間受付のメールで対応してくれます。ぼくも何度かメールで問い合わせしたことがありますが、嫁のLINEより返信が早く助かりましたw

豊富な機能とコストパフォーマンス

無料SSLや高機能メールサーバーなど、他社では有料のオプションが標準で付いてきます。お申し込みの時期によってはドメインまで無料。まさに、ハッピーセットのような感じですね!

エックスサーバーを使う上でのデメリット

エックスサーバーを使う上でのデメリット

初期費用と月額料金の考察

初期費用は0円ですが、月額料金はもっと安い会社もあります。ただ、提供される機能を考えると、むしろコスパが良いと言えるでしょう。

小規模サイト運営時のコスト効率

小さなブログだけを運営する場合、少し機能過剰かもしれません。もっと機能を削ぎ落として、安く使えるサーバーもあります。

でも、将来の成長を考えると、最初からエックスサーバーを選んでおくのも賢明かもしれませんね。

サーバー障害が発生する

どのサーバーを使っていても、障害が発生する可能性はあります。

エックスサーバーでは障害・メンテナンス情報を公式サイトで発信しています。

エックスサーバーのメンテナンス情報
エックスサーバーのメンテナンス情報

ぼくは長年使っていて、一度も障害にバッティングしたことはありませんが、万が一の際も早期復旧しているようなので、安心して利用できますよね!

ユーザー層別エックスサーバーの評判と口コミ

エックスサーバーは幅広いユーザー層から支持を集めています。それぞれのニーズに合わせた機能や性能が評価されているようです。

個人ブロガーの評価

WordPressの運用が簡単!

サポートの対応が親切

といった声が多いです。ぼくも個人ブロガーとして使っていますが、本当に使いやすいですよ。

中小企業からの評判

セキュリティが安心

メールサーバーの機能が充実している

という評価が目立ちます。ビジネスでの利用も多いんですね。

大規模サイト運営者の意見

トラフィックが増えても安定している

サーバースペックが高く、サイト表示が非常に速くて快適

といった意見が多いです。大規模になってもスケールアップしやすいのが魅力のようです。

エックスサーバーのセキュリティ対策

エックスサーバーのセキュリティ対策

ウェブサイトの安全性は、オンラインビジネスの成功に不可欠。エックスサーバーは包括的なセキュリティ対策を提供し、利用者のデータと訪問者の信頼を守ってくれます。

24時間監視体制

エックスサーバーは24時間365日のサポート体制を敷いており、セキュリティ上の問題が発生した場合に迅速に対応できる体制を整えています。

無料SSLセキュリティ

無料SSLが標準装備で、設定も簡単です。HTTPSへの移行も、ボタン一つでできてしまいます。

自動バックアップ機能

毎日自動でバックアップを取ってくれます。万が一の時も、簡単に復元できるので安心です。まさに、デジタル世界の保険のようなものですね!

WAF設定

エックスサーバーは、Webアプリケーションの脆弱性を狙った攻撃からWebサイトを守るためのWAF機能を提供しています。主な対策項目は、

  • XSS (クロスサイトスクリプティング) 対策
  • SQLインジェクション対策
  • ファイル不正アクセス対策
  • メール不正送信対策
  • コマンド実行対策
  • PHP関数の脆弱性対策

これらの設定は、サーバーパネルから簡単に有効化できます。

不正アクセス検知と自動ブロック対策

エックスサーバーは、不正アクセスを検知した際に自動的に対応をしてくれます。

  • 不正アクセス元のIPアドレスを自動的にブロック
  • 管理者へ不正アクセス検知の通知メールを送信
  • 必要に応じて、特定ドメインへの特定IPからのアクセスを拒否

セキュリティ強化のための推奨事項

エックスサーバーは、以下のセキュリティ強化策を推奨しています。

  1. reCAPTCHAの導入
  2. プラグインやテーマの最新バージョンへの更新
  3. 定期的なファイル改ざんチェック
  4. 不要なプラグインや古いファイルの削除

サーバーに頼りきるのではなく、自身でできることをする。

セキュリティはやりすぎて困ることはないので、2重、3重に対策をしてサイトを守りたいですね!

エックスサーバーのパフォーマンスと技術面評価

エックスサーバーのパフォーマンスと技術面評価

エックスサーバーは、高性能なホスティングサービスとして知られています。ここでは、パフォーマンスと技術面について詳しく評価していきます。

ページ読み込み速度とサーバー応答時間

国内最速の速度を誇ります。ぼくは複数サーバーを契約して比べましたが、やはりエックスサーバーは最速でしたよ!

稼働率と実績

稼働率99.9%を維持しています。

99.99%の稼働率が意味するダウンタイムは以下の通りです

  • 1年あたりの停止時間: 約53分
  • 1ヶ月あたりの停止時間: 約4分

これは非常に短い停止時間であり、ほとんどのユーザーにとって使っていて困ることが全くないレベルなんです。

最新技術への対応状況(PHP、MySQL、HTTP/3など)

常に最新のPHPバージョンに対応しています。HTTP/3にも対応予定で、技術面でも先進的ですね。

エックサーバーのカスタマーサポート詳細と評価

カスタマーサポートは製品やサービスの価値を大きく左右する重要な要素です。エックスサーバーのサポートについて、詳しく見ていきましょう。

サポート対応時間と問い合わせ方法

電話
メール
チャット

24時間365日、電話とチャットで対応してくれます。メールサポートもあるので、状況に応じて選べます。

ユーザーコミュニティとマニュアルの充実度

公式フォーラムの「Xserverユーザーコミュニティ」やQ&Aサイトが充実しています。ユーザー同士で情報交換できるのもいいですよね!

実際のサポート利用体験談

ぼくも何度かサポートを利用しましたが、毎回迅速丁寧で分かりやすい対応でした。技術的な質問にも的確に答えてくれるので、本当に助かります。

エックスサーバーの機能と使いやすさ

エックスサーバーの機能と使いやすさ

エックスサーバーは、初心者からプロまで、幅広いユーザーのニーズに応えられるよう設計されています。

WordPressの簡単インストールと運用

ワンクリックでWordPressをインストールできます。更新も自動で行ってくれるので、管理が非常にラクです。

サーバーパネルの操作性

シンプルなUIで、初心者でも迷わず操作できます。ぼくも最初は不安でしたが、すぐに慣れましたよ。

メール配信・動画配信機能

高機能なメールサーバーを無料で利用できます。動画配信も可能で、マルチメディアコンテンツの運用がしやすいですね。

エックスサーバーの拡張性と将来性

エックスサーバーの拡張性と将来性

エックスサーバーは、サイトの成長に合わせて柔軟にスケールアップできます。

プラン変更とリソース増強の容易さ

サイトの成長に合わせて、簡単にプランをアップグレードできます。まるで、子どもの服のサイズを変えるような感覚ですねw

eコマースや多言語サイトへの対応

ECサイトの構築も簡単にできます。多言語サイトにも対応しているので、世界進出も夢じゃありませんよ!

長期的な成長に対する適応性

常に新しい技術を取り入れているので、長期的な運用も安心です。サイトの成長に合わせてスケールアップできる点が魅力ですね。

エックスサーバーのコスト効率と隠れコスト

エックスサーバーは高品質サービスと優れたコストパフォーマンスを両立しています。

長期利用時の割引プラン

6ヶ月以上の契約で割引があります。キャンペーンと合わせると月693円〜利用できるので、できれば長期契約で利用したいところ。

テーマ割引

テーマ割引

エックスサーバーでは現在、

  • XWRITE
  • SWELL
  • SNOW MONKEY
  • Emanon Business
  • LIQUID INSIGHT
  • Nishiki Pro

6つのWordPressテーマと提携しており、割引価格で購入できます。特におすすめはXWRITESWELL

追加料金が発生するケース

エックスサーバーでレンタルサーバー費用以外に発生する追加料金は以下の通り。

独自ドメイン使用料以外、自分で設定を行えば不要です。

独自ドメイン

種類1個目更新
.com1円1,602円
.net1円1,878円
.jp350円3,102円

この他にもお得に利用できるドメインが多数あり

キャンペーン利用時にはドメイン取得は無料になります。

ドメイン認証SSL

スクロールできます
ブランドサービス名年間料金(税込み)セキュリティ診断サイトシール発行速度有効期間
Let’s EncryptLet’s Encrypt0円即時〜1日90日
クラウドSSLクラウドSSL880円〜即時〜1日1年
CloudSecureスピード認証SSL15,400円〜即時〜1日1年
GeoTrustクイックSSL
プレミアム
14,300円〜即時〜1日1年

スピード重視でセキュリティ強化。無料または低価格で利用可能な証明書

企業認証SSL

スクロールできます
ブランドサービス名年間料金(税込み)セキュリティ診断サイトシール発行速度有効期間
CloudSecure企業認証SSL33,000円〜最短1営業日1年
degicertセキュア・サーバID80,300円〜最短1営業日1年

企業・法人サイトに最適 運営企業の実在性証明が可能

EV SSL

スクロールできます
ブランドサービス名年間料金(税込み)セキュリティ診断サイトシール発行速度有効期間
CloudSecureEV SSL83,600円〜最短10営業日1年

最高の信頼性と安全性を備えた証明書

設定おまかせサポート

スクロールできます
項目作業内容所要日数価格
まとめて初期設定以下をまとめて実施します。
・CMSインストール
(合計10件まで)
・メールアドレス作成
(100アカウントまで)
・独自ドメイン設定
(10ドメインまで)
・サブドメイン設定
(20ドメインまで)
2営業日33,000円
CMSインストールWordPress/EC-CUBE/Pukiwikiのインストール(1件まで)2営業日5,500円
メールアドレス作成メールアカウント設定を追加します(100アカウントまで)2営業日5,500円
独自ドメイン設定独自ドメイン設定を追加します(10ドメインまで)2営業日5,500円
サブドメイン設定サブドメイン設定を追加します(20ドメインまで)2営業日5,500円
サーバーのデータ削除指定したディレクトリ配下のデータを削除します3営業日11,000円
その他サーバーパネルの操作代行サーバーパネルで提供する各機能設定の操作を代行します別途見積もり別途見積もり

サーバー移転代行

スクロールできます
項目作業内容所要日数価格
サーバー移転WebサイトやWordPressなどの
サーバー移転が可能です
(1件まで)
5営業日33,000円
(サイト1件あたり)

競合他社との総合的な価格比較

スクロールできます
ランキング1位2位3位4位5位
サーバー名エックスサーバーConoHa WINGmixhostロリポップ!カラフルボックス
プラン名スタンダードWINGパックスタンダードベーシックBOX2
初期費用0円0円0円0円2,000円(1ヶ月契約の場合のみ)
月額費用
(1ヶ月の場合)
1,320円1,452円1,980円1,430円1,452円

機能面を考慮すると、かなりコスパが良いと言えます。

キャンペーンや当サイト紹介特典を使うとさらにお得になるので、ぜひ活用ください!

エックスサーバーとSDGs

エックスサーバーはサステナビリティに積極的に取り組んでいます。SDGsのNO.4「質の高い教育をみんなに」を体現する、企業として未来のためへの素晴らしい活動。

エックスサーバーとSDGs
引用元:PR TIMES エックスサーバー、全国の中学・高校生600万人を対象に無償でサーバー環境を提供する教育支援プログラムを発表

うちの子どもたちもいずれ、エックスサーバーを使ってブログでゲーム攻略情報を発信する日が来るかもしれませんw

エックスサーバーの導入手順

エックスサーバーは初心者からプロまで、誰でも簡単に利用できるように設計されています。

手順は以下の通り、

  1. エックスサーバーへアクセスする
  2. 申し込みボタンをクリックする
  3. プラン選択
  4. 契約期間を選ぶ
  5. ドメインを選択する
  6. WordPress情報を入力する
  7. テーマを選択する
  8. お客様情報を入力する
  9. 支払い方法を入力する

①エックスサーバーへアクセスする

エックスサーバー公式サイトへアクセスします。

②申し込みボタンをクリックする

②申し込みボタンをクリックする
②申し込みボタンをクリックする2

③プランを選択、WordPressクイックスタートを利用するにチェックを入れて「xserverアカウントの登録へ進む」ボタンをクリックする

③プランを選択、WordPressクイックスタートを利用するにチェックを入れて「xserverアカウントの登録へ進む」ボタンをクリックする

今回はWordPressクイックスタートを使う方法を紹介します。

WordPressクイックスタートを利用することで10日間のお試し期間はなくなるのでご注意ください。

10日間お試しで利用したい場合は 【最新】完全無料で始めるWordPressの登録手順を徹底解説 をご確認ください。

④契約期間を選ぶ

④契約期間を選ぶ

3ヶ月〜36ヶ月間で契約期間を選びます。期間が長いほど割引率が高くなります。12ヶ月以上の契約でドメイン無料になるので、できれば12ヶ月以上を選択しましょう。

⑤ドメインを選択する

⑤ドメインを選択する

サーバー契約期間が12ヶ月以上の場合「独自ドメインがずっと0円!」の表示が出てきます。おすすめは「com」以下の記事でドメインの種類について詳しく紹介しています。

▶ 【お得な買い方も紹介】comとjpドメインはどっちがいい? 

⑥WordPress情報を入力する

⑥WordPress情報を入力する

ブログ名(サイト名)は後から変えられるので何でも構いません。

⑦テーマを選択する

⑦テーマを選択する

無料ならCocooon、有料ならXWRITE、SWELLがおすすめです。

▶ XWRITE の評判を徹底検証!初心者にこそおすすめな3つのポイント

▶ 【口コミと評判】SWELLで10サイト作った感想と評価を公開します

⑧お客様情報を入力する

⑧お客様情報を入力する

⑨支払い方法を入力する

クレジットカード払いかペイディ、どちらかを選択できます。ペイディなら

  • 口座振替
  • コンビニ払い
  • 銀行振り込み

が選択可能です。

このあとは規約と個人情報の取り扱いに同意するにチェックを入れて次へ進み、メールで送られてくる認証コードを入力して登録完了です。

これでエックスサーバーの登録は完了です!

WordPressサイトの立ち上げ方

管理画面からワンクリックでインストールできます。テーマやプラグインの選択も簡単です。

▶ 【10分でできる】WordPressの始め方を初心者向けに徹底解説

エックスサーバーの解約手順

エックスサーバーを解約する場合の手順についても解説しておきます。

1.エックスサーバーにログインする

1.エックスサーバーにログインする

2.登録者情報確認・編集をクリックする

2.登録者情報確認・編集をクリックする

3.サービスの解約に進むをクリックする

3.サービスの解約に進むをクリックする

4.解約申請を進めるをクリックする

4.解約申請を進めるをクリックする

まぎらわしいですが、解約手続きと退会手続きが別となるので、解約が済んでいないのに退会しないよう気をつけましょう。

▶ エックスサーバーの解約・退会方法を解説します

エックスサーバーと他社サービスの比較

レンタルサーバー選びでは、各サービスの特徴を比較することが重要です。

主要レンタルサーバーとの機能比較

スクロールできます
ランキング1位2位3位4位5位
サーバー名エックスサーバーConoHa WINGmixhostロリポップ!カラフルボックス
総合評価
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
ポイント国内シェアNO.1国内最速サーバーアクセス集中に強い充実のサポート体制30日間お試し
プラン名スタンダードWINGパックスタンダードベーシックBOX2
初期費用0円0円0円0円2,000円(1ヶ月契約の場合のみ)
月額費用
(1ヶ月の場合)
1,320円1,452円1,980円1,430円1,452円
転送上限無制限無制限無制限無制限無制限
ディスク容量300GB300GB無制限300GB300GB
サポートチャット・電話・メールチャット・電話・メールチャット・メールチャット・電話・メールチャット・電話
無料ドメイン
最低契約期間3ヶ月3ヶ月3ヶ月1ヶ月1ヶ月
無料おためし期間10日間(30日間)10日間30日間
簡単WordPress
表示速度スコア1009910097

他社と比べても、機能面でトップクラスです。特に、WordPressの運用のしやすさは群を抜いていますね。

各サーバーとの比較、特徴は 【初心者向け】WordPress用レンタルサーバーおすすめランキング で紹介していますので、気になる方はぜひ確認ください

エックスサーバーとシンレンタルサーバーとの違い

シンレンタルサーバーとの違い

シンレンタルサーバーとエックスサーバーは、同じグループ会社が提供するレンタルサーバーサービスですが、いくつかの重要な違いがあります。

サーバー名シンレンタルサーバー
ベーシックプラン
エックスサーバー
スタンダードプラン
価格月額770円〜月額990円〜
無料独自ドメイン最大1個最大2個
ディスク容量500GB700GB
サーバー性能ほぼ同等
1契約あたりのリソース上限値あり個別の上限設定なし
1契約あたりのリソース保証個別の下限設定なしあり
サポートメール・電話メール・チャット・電話

コンセプト

  • シンレンタルサーバー: 「革新性」を重視
  • エックスサーバー: 「安定性」と「信頼性」を重視

料金

シンレンタルサーバーの方が若干安価です。

  • シンレンタルサーバー: 月額770円から
  • エックスサーバー: 月額990円から

機能と性能

  1. リソース管理:
    シンレンタルサーバーでは、1ユーザーあたりのCPU/メモリリソースの割り当てがより厳格に設定されています。
  2. 新機能の導入:
    シンレンタルサーバーでは新機能が迅速に実装される一方、エックスサーバーでは慎重に検証された後に導入されます。
  3. 高速化技術:
    シンレンタルサーバーには、KUSANAGI(くさなぎ)などの最新の高速化技術が搭載されています。

用途

  • シンレンタルサーバー: 個人利用や、コスト重視のユーザーに最適
  • エックスサーバー: 安定性を重視する企業や、WordPress初心者に最適

その他の違い

  • 実績: エックスサーバーの方が長い運営実績(18年以上)があり、安定性に定評あり
  • 情報量: エックスサーバーの方が利用者が多いため、ネット上の情報量が豊富
  • アダルトコンテンツ: シンレンタルサーバーではアダルトジャンルのサイト運営が可能

できるだけ安定性を求める企業や無難な方を選びたい初心者には通常のエックスサーバーの方がおすすめです。

シンレンタルサーバーには無料で使える下位互換のシンフリーサーバーもあります。気になる方は 【シンフリーサーバー】完全無料の登録方法 をご確認ください。

エックスサーバーとエックスサーバービジネスの違い

エックスサーバービジネスとの違い

エックスサーバービジネスは、より大規模なサイト向けのサービスです。

エックスサーバーとエックスサーバービジネスの主な違いは以下の通り

スクロールできます
項目エックスサーバーエックスサーバービジネス
対象ユーザー個人から法人まで幅広く対応法人・企業向けに特化
初期費用0円16,500円
月費用月額990円〜月額3,762円〜
サーバー移転代行
無料設定代行サービス
ホームページ無料制作
Web改ざん検知機能
セコムセキュリティ
診断サービス
高性能スパムフィルタ
品質保証制度(SLA)

エックスサーバービジネスは、エックスサーバーの基本性能を維持しつつ、法人向けに特化したセキュリティ、サポート、安定性を強化したサービスとなっています。

ただし、その分コストは高くなっています。普通にサイト運営をするならエックスサーバーで充分。

サイト上で個人情報を扱い、管理するのであればエックスサーバービジネスをおすすめします。

エックスサーバーユーザーの成功事例

ぼくは無料サイト・ブログからエックスサーバー&ワードプレスに乗り換え、個人で月収100万円を達成しました。その成功体験のきっかけはエックスサーバーです。

なぜ無料サイト・ブログから情報発信を始めたの?

そりゃ最初は怖いじゃないですか。失敗するかもしれないのに、いきなり難易度の高い有料サーバーを契約してサイトを持つなんて。

でも、実は1番最初にエックスサーバーでワードプレスを立ち上げようとしたんです。やり方がわからず一瞬で挫折したんですけどねw

無料サイト・ブログからエックスサーバー&ワードプレスに移ったきっかけは?

・通信障害
・サービス終了

色々なことが重なりました。でも一番の理由は自分の資産にならないことですね。
サイトやブログは成長すれば寝てる間に売上をあげてくれるし、それ自体を売ることだってできますからね。いつでも安心して挫折できますw

エックスサーバーにして良かった点は?

①情報がたくさんある
なにか操作に困った時は調べればすぐ見つかる。さすが国内NO.1シェアですよね。

②トラブル対応
今まで外部からの攻撃で緊急対応したことがありますが、その時親切、迅速に対応してくれましたね。ホントに助かりました。

③知識を得られたこと
エックスサーバーでワードプレスサイトを立ち上げたことにより、たくさんの知識を得ました。そこから発展して仕事になったし、サイト運営をしているってだけで、もの凄い経験なんですよね。
特にエックスサーバーは1番人気のレンタルサーバーなので、学びのコスパはメチャクチャいいですよ!

エックスサーバーのおすすめユーザー像

具体的なおすすめユーザー像は以下の通り、

エックスサーバーのおすすめユーザー像
  • WordPressでブログやビジネスサイトを運営したい人
  • 将来の成長を見据えてサイトを立ち上げたい人

もしあなたが当てはまるなら、今すぐエックスサーバーでサイト運営を始めてください!

逆におすすめしないユーザー像はこちら

エックスサーバーをおすすめしないユーザー像
  • 最安値希望の人
  • アダルトジャンルのサイト運営者

エックスサーバーはアダルトジャンルサイトには使用できません。該当するジャンルのサイトを運営する方は、別のサーバーを検討ください。

2024年時点での総合的な評判まとめ

紹介してきた通り、エックスサーバーは高性能と豊富な機能、充実したサポートで多くのユーザーから高い評価を得ています。

特にWordPressユーザーや成長志向のサイト運営者に適しており、コストパフォーマンスの良さも魅力の一つ。2024年現在も安定した人気を誇っています。

さて、いかがでしたか?エックスサーバーの魅力、伝わりましたでしょうか?

ぼくも実際に使ってみて、その使いやすさと安定性に驚きました。特に、WordPressユーザーにとっては、まさに理想的なサーバーだと思います。

もし、サイト運営を考えている方や、現在のサーバーに不満がある方がいたら、ぜひエックスサーバーを検討してみてください!

当サイト紹介特典で最大10,000円引きになります。キャンペーンと合わせてお得に使えますよ!

ホームページサポートサービス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次