Googleで検索した時に上に表示されているサイトってどうやって選ばれてるの?
こんな疑問にお答えしていきます。
- Google検索順位が決まる仕組み
- 上位検索されるために必要なこと
- 検索順位のチェック方法
こんにちはろにぃです。サイト制作を始めてから10年
・月収100万円のサイトを作成、運営
・クライアントのサイトの作成、編集、管理
・SEO相談
などの経験を活かして、サイト制作やSEOについて情報発信をしております。
そんな僕が今回は横文字、専門用語を出来るだけ使わず、中学生でも理解できるように『Google検索の順位の決め方』について解説します。
自分でサイトを作ってみたけど、全然Googleの検索結果にあがってこないという人にとって、改善のきっかけになれば幸いです。
5分あればGoogle検索順位の決め方が理解できる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
Google検索順位とは
『そもそもGoogle検索順位ってなに?』
という方もいるかと思います。
そんな人向けに具体例をもちいて説明しますね。
最近引越しを考えている我が家では、引越し屋さんを探すためにGoogleで『引越し おすすめ』と検索をしました。
すると検索結果にはまず4件の広告が表示されました。
これはお金を払って情報を掲載しているので、検索順位とは関係ありません。
更に下を見てみると、
- 引っ越し業者おすすめランキング
- 【2022】引っ越し業者おすすめ8選
- 【2022年最新】引っ越し業者おすすめの10社と最新ランキング
『広告』と表示されていないサイト。これらが1位~3位の順位をつけられたサイトということになります。
広告費を払っていないにも関わらずGoogleさんが
これは検索した人にとって良いページだ!
と評価して1~3位の順位をつけたということなのです。
Google検索順位の価値
検索順位 | クリック率 |
---|---|
1位 | 13.94% |
2位 | 7.52% |
3位 | 4.68% |
4位 | 3.91% |
5位 | 2.98% |
6位 | 2.42% |
7位 | 2.06% |
8位 | 1.78% |
9位 | 1.46% |
10位 | 1.32% |
上記の表はseoClarityという会社が公開した2021年の『Google検索順位別のクリック率』です。
この表は1~10位のサイトにどの位の人が訪れるのかの目安になるよ!
『引越し おすすめ』と検索をする人は大体1ヶ月に1,000人くらい
検索順位 | クリック率 | アクセス人数 |
---|---|---|
1位 | 13.94% | 139人 |
10位 | 1.32% | 13人 |
表示される順位によってこれだけ見られる回数が変わってくるんです。
つまり一生懸命サイトを作っても、上位に表示されなければ、誰の目にも止まらないという悲しい現実があるのです。
検索順位が決まる仕組み
次にGoogle検索で順位が決まる仕組みについて解説していきます。
ロボットが巡回し評価する
Googleは自動でWebサイトの情報を集めるロボットを使って、全世界のサイトを登録し評価します。
『引越し おすすめ』と検索した人が、どんな意図で検索したのかを認識して、その意図に一致していると思うサイトを順番に表示しています。
評価基準についてはガイドラインで公開しているんです。
Googleロボットに見つけてもらう方法
Googleの検索結果に自分のサイトを表示させるためには、まずGoogleに見つけてもらう必要があります。
見つけてもらう方法は2つ
- こちらから情報提供をする
- 別サイトからの紹介
サイトを作ったら自動的にGoogle検索の結果に表示されるわけではないの?
そんな甘い話はありません。
なぜならGoogleのロボットは全世界数千億ものサイトを巡回しているんです。
黙って順番待ちをしていたら一生回ってこなそうな数ですよね。
Googleへサイト情報を提供する
はじめはGoogleに『うちのサイトはこんなことを載せてますよ』という情報を提供して、しばらく待つと表示してくれるようになります。
Googleへの情報提供の仕方は別記事で詳しく紹介していので覗いてみてください。
別サイトからの紹介(被リンク)
Googleのロボットは別サイトからの情報をつたってあなたのサイトに訪れることもあります。
あそこのお店のカレーパン、めっちゃうまいらしいよ!
と口コミが広まったり、テレビで紹介されたりすると『行ってみよう!』という人が増えますよね?
それと同じでネットでは『被リンク』と言いますが、他のサイトがあなたのサイトを紹介してくれると、その情報を聞きつけたGoogleのロボットが来てくれるのです。
被リンクが多ければそれだけGoogleロボットがあなたのサイトに来てくれる可能性が高くなるのです。
上位表示されるためには?
Googleは200以上の要素をチェックして順位付けをしています。
全部解説していると果てしないので、誰でも今すぐ気をつけられることを3つ紹介します。
- 検索結果でのクリック数(クリック数の多さ)
- 直帰率や滞在時間
- 更新頻度
検索結果でのクリック数
先程、Google検索順位によるクリック率を紹介しました。
すっ飛ばした方はもう一度どうぞ!
あくまで目安ですが、検索結果に表示されてもクリックされなければ上位にはなれないということです。
どうやったらクリックしてもらえるの?
もう一度検索結果を見てみましょう。
どのサイトをクリックするかは何を見て選びますか?
ちょっと考えてみてください。
・
・
・
・
・
タイトルですよね?
中身が見えないので、タイトルで判断するしかないんです。
このサイトを見てみたい!と思ってもらえるようなタイトルをつけることが重要なんです。
直帰率や滞在時間
このページ読み込みが遅いな~
とか、
探している情報がみつからないなぁ。
読むのめんどくさい。
だったり
検索したら気になるタイトルだったから開いてみたけど、思っていたのが中身と全然違うや。
と思われてしまうと人はすぐに他のページに行ってしまいます。
これだと直帰率が上がり、滞在時間は短くなってしまうため、
このサイトは検索者にとって良いページではないな
順位は下げておこう。
となってしまうのです。
僕の場合はそうならないための工夫として、ページはとにかくシンプルに。そして記事の冒頭で以下のことを心がけています
- 読者の疑問を確認
- 記事の内容を提示
- どんな人が書いているのかを提示
- 読んだあとの結果がわかる
※目次で直帰率や滞在時間をクリックすればここに戻ってこれます
とにかく結論から先に書く。
読者が忙しい中見に来てくれたのだから、中身を先に知らせて読むべきか判断してもらう。
こうすることでこのページの情報は必要だと感じた人が、
- 最後までじっくり読んでくれる
- 他の記事も読んでくれる
結果的にそのページが評価されるのです。
更新頻度
しつこいようですがもう一度この画像をご覧ください。
どれもタイトルで新しい情報だと感じませんか?
【〇〇年】とか【最新】と入っているので、
これは古い情報ではないな!
と判断できますよね。
更新頻度は順位決めには直接関係ありません。
とはいえサイトの
- 情報が古い
- 中身がずっと変わらない
こんな状態だとじっくり見ようとか、また見に来ようとは思わないですよね?
結果的にサイトの評価が下がるのです。
情報は常に新しく、更新しておく。タイトルで最新だとわかるとなおよし。
というわけなんです。
検索順位をチェックする方法
ところでぼくのサイトが何位なのかはどうやって調べたらいいんだろう?
改善をするには正確なデータが必要なので、簡単にリサーチできる方法を紹介しておきます。
シークレットモードで検索
正確な順位を確認するためには、シークレットモードで確認したいキーワードを検索します。
なんでシークレットモードじゃなきゃいけないの?
Googleの検索結果はその人に合わせて表示されているからだよ!
つまり調べる人によって順位が変わってしまうんだ。
シークレットモードはこれまでの履歴や調べている場所の影響を軽減して表示してくれるんだ!
ではシークレットモードの使い方を説明します。
まずGoogle Chromeを開きます。
スマホの場合
新しいタブを開くボタンをタップ
シークレットモードのアイコンをタップ
あとは+をタップして検索するだけ。
パソコンの場合
パソコンの場合、ブラウザを開いてショートカット一発で表示できます。
Ctrl+Shift+N
出てきた画面で検索するだけ。
ツールで検索
シークレットモードを使えばザックリとした検索順位はわかります。
でもどんな言葉で検索した時、自分のサイトが表示されるのかわからなくない?
その通りなんです。
だからシークレットモードを使って調べるのは、自分のサイトはどの言葉で検索したら表示されるのかを把握していて、なおかつ大体何位くらいにいるのかなぁ?と確認するくらいの場合。
それ以外はツールを使って調べます。
ぼくはAhrefs(エイチレフス)というツールを利用しています。
高額ですが、サイト分析の時間が大幅に短縮でき、結果的に利用料以上の収益を生み出しています。
ただ気軽に導入できる金額ではないので、初めは無料で使えるgoogle search console(グーグルサーチコンソール)がおすすめ。
サイト運営する上で絶対必要なので設定はしておいてください!
まとめ
では最後にまとめます。
- Google検索順位とは
- Google検索順位の価値
- ロボットが巡回し評価する
- Googleロボットに見つけてもらう方法
- シークレットモードで検索
- ツールで検索
以上について解説してきました。
Google検索順位の仕組みについてご理解いただけましたでしょうか?
では上位表示されるために具体的に何をすればいいの?という方には別記事で対策についてご紹介しています。
興味がある方はぜひ覗いてみてください!
コメント