そんな疑問におこたえします。
ホームページに導入するコンテンツとして、定番のTwitterタイムライン
キーワード検索による集客と同様に重要なSNS集客
ホームページにきてくれた訪問者も、それをキッカケにSNSで拡散してくれると、より多くの方に見てもらえるようになりますね。
- Wixサイトをもっと充実させたい人
- SNSを使って集客をしたい人
- Twitterタイムラインコードの作成
- WixサイトにTwitterタイムラインコードを入力
- ツイートを埋め込みたい
Twitterのヘルプセンターでも、タイムラインの埋め込み方は解説されていますがあまり初心者に優しくない。
ホームページ作りたての頃は、一つ一つの言葉を調べながらの作業に苦戦すると思います。
今回は実際の画像を使って分かりやすく解説していきます。
Twitterタイムラインコードの作成
始めにTwitterタイムラインのコードを作る必要があります。
https://publish.twitter.com/にアクセス

https://publish.twitter.com/にアクセスします。
英語サイトとなりますので、翻訳して使います。
埋め込むTwitterのURLを入力

『何を埋め込みますか?』と聞かれますので『TwitterのプロフィールページのURL』を入れます。

埋め込み表示を選択

『TwitterのプロフィールページのURL』を入れると、表示オプションの選択となりますので、『 埋め込みタイムライン 』を選択します
カスタマイズオプションの設定

『タイムライン』が表示されますが、埋め込むにはサイズが大きい為『カスタマイズオプションの設定』を行います

以上を設定して更新をクリックします
コードをコピー

カスタマイズオプションの設定が終わるとコードが表示されますので、コピーしてWixサイトに入力します。
WixサイトにTwitterタイムラインコードを入力
作成したTwitterタイムラインコードをWixサイトで入力します。
WixサイトのHTML iframeにコードを入力
Wixの『編集エディタ』を開き、

コードの入力を選ぶとHTML設定画面が出るのでコードを選択
入力欄にTwitterタイムラインのコードを貼り付けます

適用をクリックすると埋め込みの完了

※サイズの変更をしたい場合、わざわざ https://publish.twitter.com/ に戻る必要はありません。入力したTwitterタイムラインのコードから『data-width=”〇〇〇” data-height=”〇〇〇”』という表示を見つけて、〇の部分の数字を変更すれば表示サイズを変えることが出来ます。
お好みの位置に設置してバランスをみてサイズを変更してください 。
ツイートを埋め込みたい場合
タイムラインではなく、1つのツイートを埋め込みたい場合、 https://publish.twitter.com/ のURL入力時にTwitterプロフィールではなく、ツイートのURLを入力することで、そのツイートだけを埋め込むことができます。
タイムラインでなく、特定のツイートだけを表示させたい場合に使えます。
『好き』を『仕事』にする人を応援したい
— ろにぃ (@ronnie_2020) May 20, 2020
副業をメインテーマにし、サイト名を『副業トリビア』に変更しました。
今後とも宜しくお願いいたします。https://t.co/yg0TuEpP8I https://t.co/CsqkTz21ic
WixでTwitterタイムラインを埋め込む まとめ
サイトにTwitterタイムラインを埋め込むと、手軽にコンテンツの更新ができるようになります。
ホームページでよくある『NEWS』や『新着情報』などの一覧にTwitterのタイムラインを利用して、
スマホで簡単に更新できるようにしておくという使い方もできるのでぜひチャレンジしてみてください!
本記事を読んだけど、
- 自分で出来そうな気がしない
- 自分でやるなんて面倒
という方向けにココナラにて作業代行を承っております。
検索順位NO.1の実績 Wixサイトを修正します 自身で作ったサイトが高品質に生まれ変わる


コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 関連記事 【誰でも簡単】WixサイトにTwitterタイムラインを埋め込む […]
[…] […]
はじめまして。
wixでTwitter表示が出来るようになりました!ありがとうございます。
それで、問題が出てしまいました。
表示されたタイムラインをクリックすると、普通のサイトだとそのアカウントのページに飛べます。
しかしwixにて表示されたタイムラインをクリックするとブロック画面が出てしまい、アカウントに飛べないんです。
なにか良い対応策ご存知でしょうか。
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
問題は解決できましたでしょうか?
まだのようでしたらサイトURLをTwitterDMにてご連絡ください。
確認してみます。