Wixホームページ制作を進めていくと使いたくなるであろう編集テクニックを10個まとめました。

こんにちはろにぃです。Wix歴10年、現在は
・自分でサイトを運営
・クライアントのサイトの作成、編集、管理
・SEO相談
などクライアントワークの経験を活かして、サイト制作やSEOについて情報発信をしております。
ぼくがWixを使い始めた10年前、解説サイトはほとんど見当たりませんでした。Wix公式サイトの解説は海外サイトを無理やり翻訳したもの。初心者には全然わからない。
疑問点はブラックリストに載るのではないかと思うほどしつこくサポートセンターに問い合わせをして、情報をかき集めました。
今ではWix公式サイトの解説量が増え、初心者の方にもわかりやすく解説をしてくれていますが、それでもまだ不足はあるので、今回はWixサイトに使いたくなる編集テクニックを10個まとめてご紹介します。
『こんな機能を導入したかったんだ!』というのが必ずあると思いますので、ぜひチェックしてみてください!
※本ページはプロモーションが含まれています
Wix編集テクニック①レスポンシブ対策


Wixはレスポンシブ対応で、PC表示のサイトを自動的にスマホでも見やすいよう変換してくれます。ただし、どうしてもバランスが悪かったり、テキストのサイズが合っていなかったりすることがある。
そのため、PC表示のデザインを整えたあと、別でスマホ表示の編集をする必要があります。100%とシステム任せにはできないのが現状なんです。
特にテキストはモバイル表示での改行ができず、不自然な文章になってしまうのです。


そんな時に使えるのが、Wixサイトのテキストを綺麗に整える方法です。微調整が効かないWixサイトのテキストをいじる裏技なので、お悩みの方はどうぞ。


Wix編集テクニック②スマホで編集


マウスとキーボードで微調整しながら作るのに、スマホで作るなんて絶対無理でしょ!と思いきや、Wixサイトは出先からスマホで編集できるんです。
アプリを使って編集ができるので、例えば電車の中で、
ホームページのサービス料金、価格改定するんだった。
後回しにすると忘れそうだから今やっときたいなぁ
なんて時はWix Ownerアプリを利用すれば、その場で編集が可能。ただしスマホ編集を行うには条件あり、ホームページ作成の段階でWix ADIを選択してなければなりません。
Wix編集テクニック③ロゴを作成する


ホームページのロゴを見るとプロが作ったのか、素人が自作したのかわかりますよね?ロゴはホームページの顔なので絶対に手は抜けない。
ロゴ制作にあたり選択肢は、
- プロに依頼する
- 自分で作る
の2択になるかと思いますが、プロに頼むと数万円〜、結構しますよね。ぼくは毎回自分で作ってしまうのですが、1からデザインしているわけではありません。
Wixにはロゴメーカーというアプリがあり、質問に答えていくとAIが数種類のロゴを提案してくれ、それを元にオリジナルロゴを無料で作成できるんです。
ただし無料なのは作成まで。商用利用するとなると購入が必要になります。完全無料でロゴを作成、使用したければCanvaがおすすめ。
ぼくはCanvaを使いだしてからというもの、手軽さとデバイス間共有の利便性に味を占め、IllustratorよりもPhotoshopよりも画像制作はCanva
5分でオリジナルロゴが作れるので一度試してみてください。
Wix編集テクニック④ブログ運用をする





ブログなんて芸能人がリア充アピールして、たまに炎上するやつでしょ?
なんて思っていませんか?ブログはあなたのホームページに人を集める集客装置です。


パーツを追加からブログを追加し、Wix Ownerアプリをダウンロードすればスマホからブログを更新することもできます。
ただWixのブログデザインはとてもシンプル。そのまま使うと役所のお知らせみたいな寂しい感じになってしまうので、映えるブログの作り方を紹介しておきます。
Wix編集テクニック⑤Twitterタイムラインを埋め込む


Wixエディターを毎日開いて更新するのは大変だけど、Twitterならサクッとできるから続けやすい。
Twitterのタイムラインをホームページに埋め込めば、それだけで毎日更新している手の込んだサイトに見えます。
▶【誰でも簡単】WixサイトにTwitterタイムラインを埋め込む


Wix編集テクニック⑥ページ内リンクでホスピタリティに溢れたサイトにする


次のボタンをクリックしてみてください
↓
↓↓
↓↓↓
ここに移動します。これがページ内リンクです。
『今すぐ結論を知りたい方はコチラ』のような使い方をするとユーザーはストレスなくサイトを利用でき、時間のない方に喜ばれます。
Wix編集テクニック⑦よくある質問で疑問点を解消する


キーワード検索をしてあなたのサイトに辿り着いたユーザーは、疑問点があればもう一度Google検索をする。つまりあなたのサイトから離れてしまうんです。
その対策で質問が並んでいて、クリックすると答えが表示されるアコーディオンを使い、よくある質問を設置しましょう。
Wix編集テクニック⑧Googleマップでさりげないアピール


ホームページにGoogle Mapを挿入する際、Wixアプリを使えば簡単に挿入できます。しかしそれだと口コミが表示されない。
あなたのサービスの口コミ評価が高ければ、表示されているだけでアピールできますよね。口コミを表示させるためには、Wixアプリは使わずに別の方法で挿入します。
内部リンク Wix Google Maps 埋め込み2パータンを解説
Wix編集テクニック⑨お知らせ欄を設置する


企業サイトのようにお知らせ欄があると、あなたのサイトはいつ更新されたものなのかがひと目でわかります。
更新が面倒だとつい滞り、サイトが古くなる。手軽に更新できて見た目も綺麗に設置できる方法を紹介します。
▶【2023年最新】wixサイトにお知らせ欄を設置する方法を徹底解説!


Wix編集テクニック⑩Googleカレンダーを設置する


ホームページで予約を受けたり、スケジュールを伝える必要があるならカレンダーを導入したいですよね。Google カレンダーは無料なのに使い勝手もよく、スマホで入力できるので欠かせません。
WixサイトにはGoogle カレンダーの設置方法が2つあります。あなたの使い方を当てはめて、どちらの方法が良いかを検討してみてください。
【簡単】Wixでgoogleカレンダーを使いたい スマホ表示も解説します!


まとめ
Wixでホームページを作ると使いたくなる編集テクニックを10個を紹介しました。あなたのサイトに使ってみたいものは見つかりましたでしょうか?
大事なのはあなたのサイトに訪れると想定した読者が、何を必要とするかを考えること。そうすれば自然と、
『こんな機能があればいいのに』
と必要なものが精査されていくはず。ぜひ今回紹介したWix編集テクニックを使って快適なホームページに仕上げてみてください!


コメント